パニックちゃん

パニック障害の克服に向けて

  • Blog
  • パニック障害奮闘記
  • パニック障害克服

2019.04

パニック障害は肩甲骨をほぐすのがよい

2019.04.21 20:23

パニック障害の再発化を防ぐことで一番重要なこと。それがストレッチ運動だと思います。パニック障害になっている人は、常に緊張したままなので、筋肉が普通の人よりも凝り固まっているといいます。そのため、肩甲骨、肩や肋骨あたりの動きが制限されてしまい呼吸が浅くなるんだとか。だから、肩こりも...

継続していくと気分がよくなる「呼吸法」

2019.04.13 07:59

パニック障がいの人は呼吸が浅い。確かにわたしも呼吸が浅いです。長く吐けないですね~。ヨガでもそうですが、副交感神経を高めるには吐く呼吸がいいそうです。Mind-Upヒーリングでも吐く呼吸をやっていきますが、ちょっと特殊な方法です。私も毎日実践はしています。時間を見つけては吐くこと...

パニックちゃん

パニック障害の克服に向けて

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 パニックちゃん.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう